「24時間テレビ」の趣旨に賛同し、募金活動に協力をしています。
今年初めて、念願だった24時間テレビーのチャリティーに参加します。小さな力ですが、少しでも貢献できたらいいなあとの思いで参加します。 今年初めてBon de ALEK に参加します。お祭りの中では、「24時 … 続きを読む
今年初めて、念願だった24時間テレビーのチャリティーに参加します。小さな力ですが、少しでも貢献できたらいいなあとの思いで参加します。 今年初めてBon de ALEK に参加します。お祭りの中では、「24時 … 続きを読む
皆さんこんにちは デイサービス指導員の森下です! 最近とても暑いですね雨も多くてむしむしした日が続いていますね 熱中症に気を付けて、水分しっかり取って下さいね さて5月のデイサービスの様子をお伝えしたいと思 … 続きを読む
皆さんこんにちは!!!! デイサービス指導員の森下です 今回は5月の移動支援の事を投稿したいと思います。 5月15日子供科学館に行って来ました 11時頃に早めのお昼ご飯 いも膳に行きました 食べたいものを自 … 続きを読む
皆さんこんにちは! デイサービス指導員の岡です 春休み中は、いつも以上に子供達の元気な声が響いていました!!!! ”新しい学年になるから、宿題ない”ととても嬉しそうに教えてくれた子供もいれば 宿題がある子も … 続きを読む
皆さんこんにちは!! デイサービス指導員・農業担当している服部です 株式会社から社会福祉法人 千翔会になりました。 デイサービスもキッズまごころランドと名前も変わり新しいスタートになりました 子供達の成長と共に私たち指導 … 続きを読む
まごころランドは、平成28年4月1日より「社会福祉法人 千翔会」になりました。 こんにちは、千翔会 まごころランドの山本です。 千翔会として初めての移動支援です。行き先は「岸和田のたんじり会館」です。今日(4月17日)の … 続きを読む
2年前、社会福祉法人と株式会社の違いはなんだろうと言う素朴な疑問からこの道は始まりました。 なぜ同じことをしているのに営利法人と言われるのだろう・・・なぜ、車も何も寄付の申請が出来ないのだろう? 社会福祉法人は私達にとっ … 続きを読む
こんにちは~ デイサービス指導員の森下です 今回は先日行った移動支援の報告をしたいと思います!!!! 少ない人数でしたが和歌山イオンに行ってきました 店内を散策 写真が恥ずかしいようで、、、 こんなのがある … 続きを読む